minako_ph_a_eの日記

social welfare, art, interpreting major

R2社会福祉

現代社会と福祉】

https://kakomonn.com/shakaifukushi/questions/55594

1

2 「障害の有無に関わらず...」は障害者基本法

3 「困窮」は生活保護

4 「高齢者が住み慣れた地域で暮らせるように…」は医療介護総合確保推進法

5 「老齢,障害または死亡によって国民生活の安定がそこなわれない…」は国民年金

https://kakomonn.com/shakaifukushi/questions/55595

2 男性の健康寿命は約72歳,女性の健康寿命は約74歳80歳を下回る

3 日本の高齢化率は26.6%と先進国で最も高い。2005年に最も高くなった

4 70代の就業率は,男性で38%,女性で23%いづれも半数に満たない

5 高齢者世帯のうち,公的年金等のみで生活しているのは52%。半分以上が生活のすべてを年金で賄っている

 

 

https://kakomonn.com/shakaifukushi/questions/55596

1 SDGsユニセフが提唱しているもので,「人間開発報告書」とは関係がない。まためどはたっていない

2 乳児死亡率の減少で「低位グループ」の平均寿命の伸びが大きくなっている

https://www.nna.jp/news/1985867 より

3 健康格差は,所得や教育の格差と同様に世代間で継承される

4 各国・地域の人間開発の格差を評価するには,国民総所得(GNI)→人間開発指標(IHDI)を比較する

5 その国々の政策が必要

 

 

https://kakomonn.com/shakaifukushi/questions/55597

1

2 新救貧法スピナームランド制度による救貧税の支給基準

3 新救貧法ブースの貧困調査

4 逆

5 「欠乏・疾病・無知・不潔・無為の5大巨悪」は,ベヴァリッジ報告〈1942〉で提唱されたもの

 

https://kakomonn.com/shakaifukushi/questions/55598

1 利用者のニーズに合わせる 

2 バウチャー(voucher)とは利用券のこと。商品券みたいな感じ?

3 家族介護者に対して現物・現金給付はない

4 負の所得税とは,働いていても所得が少ないモノが,最低所得までの差額を受けられること

5 普遍主義的な資源の給付では,福祉サービスの対象者に資力調査は行わない ベーシックインカムってこと?

 

 

https://kakomonn.com/shakaifukushi/questions/55599

1 メディケアは高齢者が対象

2 スウェーデンでは,ランスティングという広域自治体が保健・医療サービスを提供し,コミューンと呼ばれる基礎自治体が高齢者・障碍者サービスを提供する

3 補完性の原則は,国家の介入を避けるため,民間サービスが公的サービスより優先される

4 2016年に「二人っ子政策」に代わる

5 韓国の高齢者の介護保障制度は,税方式→保険料と国庫支援,利用者の自己負担で運用されている

 

 

https://kakomonn.com/shakaifukushi/questions/55600

2 罰則は規定されていない

3 努力義務→制定しなければならない

4 国家公務員の本省係長相当職以上の女性は23%と3割に満たない

5 日本は120位

 

https://kakomonn.com/shakaifukushi/questions/55601

1 義務→利害関係者の参加は義務ではない

2 政策評価の基準は,必要性,効率性,有効性,優先性

3 事前評価と事後評価

4 地方公共団体だけでなく,国民生活や経済社会に影響のある機関や組織も含む

 

https://kakomonn.com/shakaifukushi/questions/55602

1 住宅セーフティーネット

2 15.8万円以下

3 住宅建設計画→住生活基本計画

4 空き家に居住の権利を主張するのは違法

 

https://kakomonn.com/shakaifukushi/questions/55603

1 外国人の不法就労は労働施策推進法→入管法に違反

5