minako_ph_a_eの日記

social welfare, art, interpreting major

2023-01-01から1年間の記事一覧

12月のStudy Planner

11月の模試ではようやく100点越え(6割突破)できました!この調子で、マラソンし続けたいと思います。そこで、試験まで残り2ヶ月を切り、本番を意識した勉強にしていきます。 勉強内容: ⚪︎毎回出る問題、36回の試験で狙われそうな問題、最近の動向を踏まえ…

11月のstudy planner

模試で105点(64%)取れたv(。・ω・。)ィェィ♪ 目標にしていた65%にはあと一歩届かなかったけど、なかなかの順調~! 11月は… 知識があやふやで点が取れないことをなくす いろんな問題にあたって知識を定着させる そのために… 〇よく出るところ中心にサッと模試・小テ…

10月のStudy Plannerを更新✩.*˚

10月中旬の模試で6割超を目指します! 共通:50% 専門:60% 週一で暗記のみのところをガッと覚える♡ 残りの日で苦手科目を中心に過去問演習✊❤️‍ サクッとしてますが、 こんな感じで10月はいきます! すぐ2週間後には模試があるので、そこで6.5割出せるように、…

#8月24日#今日の一問一答

(1)統合失調症の診断では、妄想や幻聴は陽性症状である 陽性症状:①妄想②幻聴③思考滅裂④緊張病症状 陰性症状:①意欲や自発性の低下②引きこもり③表情や感情の動きが乏しくなる ワークp49 (2)強迫行為は、DSM5における「6.強迫症・強迫性障害」に該当 ち…

R3社会保障

1 健康保険制度の創設は、1954年→1938年 社会保険ができた順番①医療(健康)保険〈1927〉②年金保険〈1942〉③④失業(雇用)保険・労災保険〈1947〉⑤介護保険〈1997〉 3 4 高額療養費制度は、1982年→1973年 老人医療費の無料化と同時期! 5 後期高齢者医療制度…

R1 地域福祉

学内模試 社会保障

学内模試 保健医療サービス

学内模試 福祉計画

#8月8日#今日の一問一答

1)市町村障害福祉計画を策定したら、都道府県知事に提出しなければならない 2)障害者基本法で、市町村障害者計画の策定は義務 ※国も都道府県も! 3)市町村障害福祉計画の策定は、障害者総合支援法で義務付けられている※国、都道府県も! 4)市町村障害者計画…

#8月7日#今日の一問一答

1)地域活動支援センター(1型)は、精神保健福祉士等の専門職員を配置し、医療、福祉、地域の社会基盤との連携、普及啓発活動などを行う 2)1型の相談支援事業は、委託を受けて行うもので、事業者の判断では決められない 3)2型の機能強化事業では、在宅障害者…

#8月4日#今日の一問一答

1) エンパワメント・アプローチ…障害となっている社会的な障壁を取り除き、クライエント自身が持っている力を発揮できるようにすること 精神障害者に対する支援の基本的な考え方と必要な知識 2) インフォームド・コンセント…治療効果やリスクについての説明 …

8月3日toeicトレーニング

新出単語 arena:領域 competency:能力 offence:犯罪 all along:ずっと civil proceeding:民事訴訟 pursue a case:事件を訴訟する

R3社会福祉

1 「すべての国民が文化的な生活を…」は〈1950〉社会保障制度にかんする勧告で規定 2 所得階層に分けたのは〈1962〉社会保障審議会の1962年答申・勧告で示される 3 5か年の社会福祉施設緊急整備計画は、〈1970〉社会福祉施設緊急整備5か年計画で策定 4 1970…

R3自立支援

1 身体障害者手帳保持者のうち、65歳以上は72%を占める 2 身体障害者手帳保持者のうちで、最も多いのは肢体不自由 3 家族が最も多く、次いで医療機関 4 6~9万円 5 手帳別だと最も多いのが身体障害者手帳、2位療育手帳、3位精神保健福祉手帳 1 サービス等利…

minakoの辞書ーひとり親家庭支援ー

〇生活費の援助 【母子自立支援員の相談支援】 【母子家庭等日常生活支援事業】 【ひとり親家庭生活支援事業】 【母子生活支援施設】 【子育短期支援事業】 【低所得者の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)】 物価上昇等による…

minakoの辞書ーお金が無いときにいる制度ー

〇金銭的支援 【生活保護】 最後の砦 【生活福祉資金貸付制度】 低利の公的資金貸付制度。実施主体は都道府県の社会福祉協議会で、窓口は市町村社会福祉協議会 ①総合支援資金 生活の立て直しのため ②緊急小口資金 緊急、一時的な生計維持 ➂ ➃ 【生活困窮者自…

医療機関10日目 実習日記📖✍…というよりも詩

大人になるということは…… ①人の秘密を知るということです ②時間がお金になるということです ③人に貢献するということです ④意見が言えるということです ⑤責任があるということです ⑥時には嫌なことでもやるということです ⑦社会の色に染まるということです …

医療機関実習8日目 実習日記📖✍

病院での実施も、無事に8日間が過ぎました~! 今日は実習巡回がありました( •̀ •́ゞ)ビシッ!! ※実習巡回:学校の先生が来ること 30min 実習指導者と学校の先生でお話 実習生の様子など 15min 私と学校の先生 困ってること、これからの目標、実習指導者にはなか…

更新!7月のStudy Planner

7月 50% 学内模試で専門:60%,共通:50%を目指す! これまでの解きなおしと,ポイントを絞ってテキストを読み直す ここまでの共通の点数アップ! 1週目 6月23日実施小テスト復習 2週目 7月7日実施小テスト復習 3週目 25回・24回(共通)の復習 4週目 …

医療機関実習も1/3が終わりました~!

病院での実習も5日目が終わりました 無事に…… うまく聞き出せない自分にもどかしさを覚えたり、ふとした言葉でしょげたり……決して順風満帆ではなく、ひとつひとつ乗り越えて来た感じで、挑戦の繰り返しですね! 思い返すと、半年前に考えた実習の大きなテー…

R1社会福祉

https://kakomonn.com/shakaifukushi/questions/47703 ウェーバーは政治的な支配を3つの類型➀伝統的支配➁合法的支配➂カリスマ的支配に分けた 1 伝統的支配 2 3 カリスマ的支配 4 伝統的支配 5 カリスマ的支配 https://kakomonn.com/shakaifukushi/questions…

R1心理学

https://kakomonn.com/shakaifukushi/questions/47696 1 2 脱馴化 3 瞬目反射 4 古典的条件づけ:刺激と無関係に反応が生じる 5 オペラント条件づけ:欲求を満たすために自発的に行動をするようになる https://kakomonn.com/shakaifukushi/questions/47697 1…

医療機関実習2日目の実習日記📖✍

無事に終わりました~✌️ 初日よりは雰囲気にも慣れて、突っ込んだ質問もして、たくさん話せたかな、と思います リエゾンを読んでるんですが、特にこの回↓では、主人公の志保ちゃんが、診察の練習をします リエゾン(4) ーこどものこころ診療所ー (モーニン…

R1人体

https://kakomonn.com/shakaifukushi/questions/47689 1 後頭葉で色や形を認識する 脳の部位:➀大脳➁間脳(視床,視床下部)➂脳幹(間脳,中脳,橋,延髄)➃小脳がある 大脳の部位:➀前頭葉➁頭頂葉➂後頭葉➃側頭葉 https://iso-clinic.jp/rehab/archives/529 …

医療機関実習1日目 実習日記📖✍

医療機関での実習が始まりました(´・_・`) とにかく、疲れました… 思っていたより明るい雰囲気で、動きが多くてびっくりでした 病棟には看護師さんがたくさんおられ、おそろいの半袖の制服に、消毒液を身につけてるお姿、カッコイイなぁと思いました 女性看護…

指定科目 人体の構造と機能および疾病の授業にて…

生物、とくに人体が気持ち悪くて…IBではChemistryだったし、センター試験も化学基礎と地学基礎で乗り切ったから まさか精神保健福祉士の指定科目で、人体の構造と機能および疾病という、ガチ生物の講義・テストを受ける羽目になるとは… 人体って暗記科目と言…

語学テスト対策!【TOEFL】Dialects

難易度 文章:★★☆☆☆ 問題:★★★★☆ 要約 paragraph 1: paragraph 2: paragraph 3: paragraph 4: paragraph 5: 解答解説 13. 14. 1 2. 3. 4. 5. 6. 語彙 〇 incomprehensible 理解できない 〇 steadily 徐々に 〇 confusion 混乱 〇 deem 思う 〇 confine 閉じ…

#6月23日 #今日の問題

➀社会福祉政策とは,社会福祉事業や[福祉サービス]に関係する社会政策を指す。福祉サービスの供給主体は国によって異なり,北欧ではその財源も供給も公共部門で,ドイツや日本では供給は[民間部門]中心である。 ➁岡村重夫は,社会福祉の固有の役割とは,「社…

#6月22日 #今日の問題

1) 介護保険制度における,「要介護認定」「要介護支援認定」に関する処分は,「保険給付に関する処分」に該当するため,行政事件訴訟法上の取り消し訴訟で争うことが可 2) 行政手続法にもとづく行政指導に従わなかったことを理由に,相手に不利益な取り扱い…